あらゆる事柄に関するレビューログ。
#kaibaricot
真下耕一監督の通称「真下三部作」の一つ。
去年のベスト10でも、取り上げましたが、
「銃と少女」をテーマにしたガンアクション。
舞台はパリ。
コルシカ出身で殺し屋のミレーユ・ブーケと
過去を無くした正体不明の女子高生、夕叢霧香が
あることをきっかけにコンビを組み、
コードネーム「NOIR」として、
殺しの仕事を請け負うようになる。
独特の世界観と静けさが好印象。
ストーリーにはいささか無理がある。
けれども、基本的に一話完結型のこの物語は
とても雰囲気が素晴らしい。
内容は殺し屋が主役なだけに、悲劇的な話が多い。
音楽の仕事もとてもいい。
これまで見たアニメの5本の指には入るだろう。
それにしても、私はこう、なんで
昭和残侠伝とかNOIRとか、
こういう蛇の道は蛇みたいな話が好きなのだろうか。
とふと思った。
PR
コメントを書く
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
ブログ内検索
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
P R
カウンター
アクセス解析