あらゆる事柄に関するレビューログ。
#kaibaricot
最近よく思うこと。
バラバラだけど。
人は年々、自ら難しいことをしようとしなくなる、ということ。
ここで言う「年々」とは、歳を重ねる、という意味だけではない。
難しそうだ、と分かっていることにあえて飛び込んでいく人、
あえて苦労しようとする人は非常に少ない、とよく思う。
仮に周りに、誰かがしんどい状況にあったとしても、
あえてそれをいくらか背負おうとはしないだろう。
過去に自分が辛い状況にあって、
今自分はその状況にないとして、
周りに過去の自分に似たような状況があったとしても、
きっとその人は今現在きつい人をスルーする。
なぜなら、自分はかつて散々しんどい思いをしたのだから、
今はあえて自分から飛び込んでする必要がないと思っているのだ。
一度、人は安定した環境、居心地の良い環境を見いだしたら、
そこからあえて出ようとする人は実に少ない。
この世の中は確実に、勢いよく衰退しているとつくづく思う。
現状維持を狙った瞬間から衰えは兆す。
いかなる会社もそうであるように、常に成長し続けようとしない限り、
様々な意味での「老い」が始まっている。
****
ある人が言っていたのですが、
日本はもっと人口が減ったほうがいい、と。
毎朝の地獄的なラッシュに潰されていると、
心の底からそう思う。
**********
常に進歩しようと努力を続けること。
まともな政治家が一人もいないので、
自分自身でなんとかしないといけない。
非人称的な大きさの国の話とか、まるでどうでもいい。
至るところで人は死に生まれている。
OPE立ちしてそれが肌でよく分かった。
電気メスで人の肉が焦げる臭いは、
焼き肉屋の臭いとかわらないし、
取り出された生の胃は、赤黒い物体。
癌は生き生きとしている。
遺体から液が漏れないように、詰め込む綿。
こんな掃き溜めで、ただ忸怩たる想いを育てながら、
怒りと苛立ちのエネルギーを養うだけ。
そんな私の眼差しは、
きっと日に日にギラギラしてくるだろう。
バラバラだけど。
人は年々、自ら難しいことをしようとしなくなる、ということ。
ここで言う「年々」とは、歳を重ねる、という意味だけではない。
難しそうだ、と分かっていることにあえて飛び込んでいく人、
あえて苦労しようとする人は非常に少ない、とよく思う。
仮に周りに、誰かがしんどい状況にあったとしても、
あえてそれをいくらか背負おうとはしないだろう。
過去に自分が辛い状況にあって、
今自分はその状況にないとして、
周りに過去の自分に似たような状況があったとしても、
きっとその人は今現在きつい人をスルーする。
なぜなら、自分はかつて散々しんどい思いをしたのだから、
今はあえて自分から飛び込んでする必要がないと思っているのだ。
一度、人は安定した環境、居心地の良い環境を見いだしたら、
そこからあえて出ようとする人は実に少ない。
この世の中は確実に、勢いよく衰退しているとつくづく思う。
現状維持を狙った瞬間から衰えは兆す。
いかなる会社もそうであるように、常に成長し続けようとしない限り、
様々な意味での「老い」が始まっている。
****
ある人が言っていたのですが、
日本はもっと人口が減ったほうがいい、と。
毎朝の地獄的なラッシュに潰されていると、
心の底からそう思う。
**********
常に進歩しようと努力を続けること。
まともな政治家が一人もいないので、
自分自身でなんとかしないといけない。
非人称的な大きさの国の話とか、まるでどうでもいい。
至るところで人は死に生まれている。
OPE立ちしてそれが肌でよく分かった。
電気メスで人の肉が焦げる臭いは、
焼き肉屋の臭いとかわらないし、
取り出された生の胃は、赤黒い物体。
癌は生き生きとしている。
遺体から液が漏れないように、詰め込む綿。
こんな掃き溜めで、ただ忸怩たる想いを育てながら、
怒りと苛立ちのエネルギーを養うだけ。
そんな私の眼差しは、
きっと日に日にギラギラしてくるだろう。
PR
コメントを書く
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
ブログ内検索
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
P R
カウンター
アクセス解析