忍者ブログ
あらゆる事柄に関するレビューログ。 #kaibaricot
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


甲斐瑞恵さん作『チャイコン』
(甲斐さん、作品の画像をお借りします)

現在、
タンバリン・ギャラリーにて開催中の甲斐さんの個展に行ってきました!

個展タイトルの通り、アドレナリンが放出すること間違い無し。
甲斐さんの力強い勢いを、身体的に感じる、素晴らしい個展です。

以下、色々と私見で大変恐縮ですが、
甲斐さんの作品について私なりに論じて見ようと思います。


これまでの甲斐さんには、二種類作品の群があるように思っていました。
それを乱暴な言い方で分けてしまうと、

第一に、甲斐さんの精神生活を反映したかのような、
暗い情熱を湛え、それでいて知性を感じる、独特な作品群。

そして第二に、茂木健一郎さんの作品の表紙や、
文月あやさんの『まごまごたまご』の表紙などの、
どちらかというととっつきやすい、
単純化された温かい絵が特徴の作品群。

しかし、今回の『アドレナリン・ママ』は、
甲斐さんがHPで書かれているように、
新たに「ポップ」さが明らかに加わっているのです。
それは、ドットという手法にも現れていると思います。
しかも、背景や、様々な場面に用いられたドットが絶妙な効果を出し、
人物が非常に映える。
まるで浮き出ているかのような効果があります。
ギャラリー内で、遠くから作品を見ても、
描かれている人物がぐっと迫ってくるというか。

描かれている人物は、その筆致などから、甲斐さんのこれまでの、
暗い情熱を湛えた作品群に属しているのですが、
ドットや単純化された背景と合わさることにより、
すばらしい化学反応をおこし、
結果、とてもエネルギーのある作品に仕上がっているのです。


次に、甲斐さんの描く人物やテーマについて考えて見ますと、
文学ないしはクラシック音楽からインスピレーションをうけたものが、
非常に多いということに気づかされます。

今回の、個展タイトルである『アドレナリン・ママ』は
ブローディガンの詩です。
作品の主題から、甲斐さんの知性というか、精神性の深さを感じます。
そういったアプローチからも、
甲斐さんの作品を楽しむことが出来るのです。
クララ・ハスキルとは、渋い!

しかし、もちろん文学でもクラシックでもない主題の作品もあり、
私個人的には、出展されている『まあ坊』も大好きです。
というのも、ユーモアを大切にする甲斐さんの人物には、
どこか戯画のような味わいがあり、その眼差しにはペーソスが溢れているからです。
『まあ坊』には特にそれを感じます。
『男と女』も、眼差しがアルカイックな感じで印象的でした。

甲斐さんが描く人物の眼差しは、甲斐さん自身の、
力強く印象的な眼差しのような気がします。
私の中では、今回の甲斐さんの個展には、
『ユーモアと眼差し』という隠れたテーマを感じました。

展示は明日までなので、ぜひ行ってみて下さい!
素晴らしく力強い展示です。


追伸。

個人的なことを書くと。

甲斐さんの、とても真面目で、人見知りで、
愛らしいキャラクターも、ギャラリーの中で花咲いておりました。
いや〜面白かったです。
甲斐さんのプロフ写真、絶対私に撮らさせて頂きたい、
とつくづく思いました。

アニメーション化の話も今度もっとしたいです。

とにかく、アドレナリンが出っぱなしの、『アドレナリン・ママ』でした。
PR
 HOME |
Admin / Write
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/03 マスターの知人]
[03/08 桐一葉]
[12/03 あみぴろ]
[11/16 あみぴろ]
[10/19 あみぴろ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]