あらゆる事柄に関するレビューログ。
#kaibaricot
天才、アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリの珠玉の傑作。
『ドビュッシー前奏曲集』
ミケランジェリのファンは熱烈なファンが多い。
リヒテルはダイナミックで正統派の巨匠であるなら、
ミケランジェリはスタティックで極北のピアニストであるからです。
普通の完璧主義どころの騒ぎではなく、
極限までいった完璧主義者です。
とりわけ鍵盤を押す際に生ずるわずかな雑音を嫌い、
出来る限りその雑音を排そうと苦心したため、
鍵盤に常に指が触れているような状態で、独特のアゴーギグを生み出す。
ドビュッシーを聴けばそれがよくわかる。
殊に『帆』や『アナカプリの丘』、『雪の上の足跡』は、
他のピアニストの追随を許さない出来。
イタリア人ピアニストとしてはブゾーニが思い起こされますが、
ブゾーニは作曲でも才能を示したのに対し、
ミケランジェリはレジスタンスの闘志ですらあった。
ピアニストの極北。
このアルバムを聴くと、ドビュッシーの印象がかわること間違い無し。
PR
コメントを書く
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
ブログ内検索
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
P R
カウンター
アクセス解析