あらゆる事柄に関するレビューログ。
#kaibaricot
原作、冨樫義博。
ジャンプで連載していたのは90年代後半であるにも関わらず、
今回、地上波でアニメ化。
バカ王子役の声優さんに実力派、浪川大輔。
声優界の二大、大輔。小野大輔と浪川大輔。
浪川さんは『GANTZ』では玄野。
『君に届け』では風早翔太。
しかし、やっぱり『ヘタリア』のヘタリアがはまり役。
『ヘタリア』でドイツの声をやっていた、
安元さんが浪川さんのことを「ざんねん川」さんと呼んでおりましたが、
実際の浪川さんを拝見すると、確かに少々残念なかんじ。
(……申し訳ありません……)
この人が風早君をやっているのか〜と思うと、なんだか悲しくなる(笑
でも、凄い実力をお持ちです。
『レベルE』のバカ王子は、
『ヘタリア』のヘタリアと似たようなキャラのため、
浪川さんの実力を存分に発揮。
この悪ふざけな感じはすごく面白い。
そして、これまた実力派声優である子安武人さんとの掛け合いが非常に面白い。
子安さんはやっぱりいい声してるし。
小野不由美『十二国記』の慶麒とか。
『ふたつのスピカ』のライオンさんとか。
『レベルE』のクラフトもやはりいい。
『レベルE』は第4話From the DARKNESSが結構面白かった。
以降はそれほどでもない。
OP曲は栗山千明による「コールドフィンガーガール」
この曲がイタすぎる。かなりイタい。PVはさらにイタい。
浅井健一が作ったイタい勘違い曲。
これが哀しい。とても哀しい。
『レベルE』よろしければ。
PR
コメントを書く
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
ブログ内検索
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
P R
カウンター
アクセス解析