あらゆる事柄に関するレビューログ。
#kaibaricot
日経ウーマン、2011年11月号。特集は人生が変わる手帳術。
色々と、思うところアリ。
働く女性達の手帳事情を特集。
私は手帳を使わない人間です。
なぜ、私が手帳を使わないかというと、
仕事のことを、一切手帳に書きたくないからです。
なぜなら、独りの、仕事から解放されたプライベートな時間に、
仕事のことを考えたくないからなのです。
だから私が、この雑誌にて特集されている手帳を活用する女性達に思うことは、
第一に、彼女たちはある程度自分のやりたい仕事をしており、
その仕事に満足しているということです。
それをひしひしと感じる。
もしも、私自身、私がそれなりに納得して、
やりたい仕事をやれているのであれば、手帳を使い、
何時にどんな仕事があるとか、書くでしょう。
今の私には平日の時間と、休日の時間を一緒に考えられないし、
スケジュール帳で同じページ内に、仕事とプライベートなことを、
絶対一緒に書きたくないのです。
家に持ち帰る手帳に、仕事のことを色々書いて、
家の中でも明日の仕事のこととか、絶対に考えたくない。
もちろん、仕事場では、カレンダーなどを活用して、
色々すべきことをメモしていますが。
私の場合、少なくとも今は、仕事とプライベートは全く別物。
・・・・本当に、みなさん、仕事のことを一杯書いて、
手帳をフル活用されています。
微笑ましいのは体重の下二桁を書いている方もいたり。
私も、せっかくモレスキンの手帳を頂いたので、
来年からは、それでもプライベートなことばっかりを書く手帳にしようと、
触発されました。
しかし、最も唖然としたのは、理想の男性像をノートに書いている方です。
馬鹿みたいに細かく、ああでないといけない、こうでないといけない、
と書いていらっしゃる。
極めつけは「クォン・サンウの悲しき恋歌のときとか」
「私の意見に好意的だが、ときには意見を言ってくれる」など。
どっかのフリーアナウンサーの方みたいですが、
よくもまあ、こんな恥ずかしい手帳を衆目に晒したものです。
重箱の隅をつつかせてもらうと、「育った還境が似ている」(ママ)
環境の漢字、間違えてるしね。
それでまあ、その膨大な条件に合う男性と出会って、
1、2年前に結婚したようですが、申し訳ないけど離婚間違い無し。
私は数多くの離婚を見て来た人間として、断言します。
結婚アドバイザーをしているとは聞いて呆れる。
こんなわけのわからない理想を押しつける人はろくな人じゃありません。
ゾッとしました。
・・・それでも、結構、ためになる手帳の例も色々とあります。
働く女性達の、内面が垣間見られる、興味深い特集でした。
この特集は、とりあえず資料としても保存版として残しておくつもりです。
書くためのね。
PR
コメントを書く
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
ブログ内検索
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
P R
カウンター
アクセス解析