忍者ブログ
あらゆる事柄に関するレビューログ。 #kaibaricot
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1981年。フレドリック・アンドレイ。ウィルヘルミナ・フェルナンデス。
80年代フランス映画の幕開け。

ジャン=ジャック・ベネックス監督の処女作にして最高傑作。
処女作にして最高傑作というのは、なんかかわいそうな気もしますが、
仕方ない。それは紛れもない事実です。

次作『溝の中の月』も確かに悪くない。
しかし、『DIVA』かなあと思う。
ファンも多い、『ベティ・ブルー』や
『青い夢の女』なんかはカスみたいな映画です。

さて、

『DIVA』はその名のごとく、歌姫がヒロインで、
ウィルヘルミナ・フェルナンデスはそれなりに名の通ったソプラノなんです。
この映画内ではとりわけ、少しマイナーなオペラ作品『ラ・ワリー』が、
とても重要な役割を持って出てきます。

オペラをこれだけうまく映画の中で昇華した例は他にないでしょう。
絶妙なサスペンスと絡み合わせ、最後は一つの物語へと収斂する。

パリの郵便配達であるジュールは、大のオペラファンで、
殊にシンシア・ホーキンス(ウィルヘルミナの役)を、
その類い希な声から敬愛し、それに止まらず、恋愛感情を抱いてもいた。
彼は、自分一人で彼女の曲を楽しむために、パリ公演の際、
公演を録音してしまう。
そのうえ、楽屋でサインを貰った後、ドレスを盗み出す。

しかし、録音をかぎつけた台湾のレコード会社が、
CD化を拒み続けるシンシアに、
録音テープから海賊版を出してしまうと脅し、
自分たちと専属契約を結ぶよう迫る。

それを知ったジュールは自分の録音テープを処分しようとするのですが、
全く別の事件、パリの娼婦達の元締めを暴くテープと彼のテープが混ざり合い、
ジュールは同時にいくつかの組織から追われる羽目に。

一体、この窮地をどう切り抜けるのか——。

ガジェットで溢れる画面は新鮮で、スピード感もあります。
そして、ジュールとシンシアの切ないラブストーリーも絡み合う。

基本をしっかりおさえた映画なので楽しめます。

ぜひ。
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101 
Admin / Write
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/03 マスターの知人]
[03/08 桐一葉]
[12/03 あみぴろ]
[11/16 あみぴろ]
[10/19 あみぴろ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]