忍者ブログ
あらゆる事柄に関するレビューログ。 #kaibaricot
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



特に、能町みね子さんのコーナー「折り合い!ランキング」

能町さんが行かれた、東北〜北関東思い出の海岸について。
いずれも今回の震災で大津波の被害に遭った場所です。
私はまだいずれの町へも行ったことがありません。
したがって大津波の前を知りません。
唯一「陸前富山」のみ、
その三駅手前の「松島海岸」なら行ったことがある程度。

実は、先日の三連休に、山形経由で仙山線、仙石線、
気仙沼線などを乗り継ごうと思っていたのですが、
震災の発生により行けませんでした。
能町さんが挙げられている所は、まさにそれらの路線の町です。
いずれも風光明媚で名が高い。
必ず私も巡ろうと思います。
心の底より、これらの町の一日も早い復興をお祈りしつつ、
拝読させて頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう一つ、「宮崎哲弥のDVD教養主義」について少々。

この度、ワイダのDVDーBOX1がついに発売されたんですね。
抵抗三部作と呼ばれている、
『世代』『地下水道』『灰とダイヤモンド』を収録。
『灰とダイヤ』なんて、これまでにあってもおかしくないんだけど、
初のDVD化とか。信じがたい。

なんか、宮崎氏はやけにかたっ苦しいオチをつけています。
「政治の脱神話化を貫くために、映像の神話化が要請された」云々。
政治の脱神話化までは理解できますが、映像の神話化ってなんだ。
読んでみると、たぶん、簡単に図式化されない権力組織・闘争を、
映画によって描くのにワイダは成功した、
とかそういうことを言いたいのだろうけど、
映像の神話化って意味不明です。
そんなの「シニカル」どころか、ナンセンスです。

ワイダの抵抗三部作は、
確かに英雄的な革命、抵抗の成功を描くものでは決してない。
それどころか、複雑に絡み合う利害関係と、
味方の裏切りの連続、絶望につぐ絶望。敗走につぐ敗走。
まるで救いはない。
そのうえ、どこにも正義はない。
みんながみんな加害者で被害者で、
なおかつ、明確にそのジレンマを皆が自覚し、
懊悩している。

だから、映像は決して神話化されていない。
ヒーローは生まれない。
主人公すら神話化されない。
間違えてはいけない。
というか、バカなことを言ってはいけない。
神話化というと、なんだか無条件に美しいようですが、
ワイダの映画はあまりに人間的な映画なのです。
ワイダが描くのは、絶対に神々ではない。

例えば『地下水道』など、みんな汚物にまみれて、
それでもなお生きようともがき、のたうち回る。
確かにどの映画もシーシュポス的な抵抗ではありますが、
これぞ人間という、絶望の中での生き様をとことん追求した、
人間の話です。
徹底したリアリストです、ワイダは。

変にかっこつけた文章を弄するのは止めて欲しい、
と私は宮崎氏には言いたい。
ワイダの他作をちゃんと見たことあるのか、と思います。

かなり雑多な作品があるんです。

例えば『蠅取り紙』
このいかにも象徴的なタイトルの現代劇や、
ワイダ映画でも私は絶賛してやまない『夜の終わりに』
あるいは『約束の土地』
どの映画でもそんな馬鹿げた要請はされていない。

映像を神話化するということは、
一つの権力構造を映像の形式にも持ち込む、
ということだと考えられますが、
ワイダはそんなバカなことしていません。
それでは本末顚倒も甚だしい。

あくまで人間的な、非常に複雑な映画を作っているのです、ワイダは。
もうちょっとポーランドの歴史を考えてものを言って欲しい、と
僭越ながら、このレビューログはあくまで、
そういうスタンスなので申し上げておきます。


PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131 
Admin / Write
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/03 マスターの知人]
[03/08 桐一葉]
[12/03 あみぴろ]
[11/16 あみぴろ]
[10/19 あみぴろ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]