あらゆる事柄に関するレビューログ。
#kaibaricot
世に言う、三大同人ゲームと言えば、
月姫、
ひぐらしのなく頃に、
東方Project
いずれも非常に名高い作品です。
数々のスピンオフ作品、アニメ化など、
メディアミックス展開された、
もとはあくまで同人作品。
そのうち、『ひぐらしのなく頃に』はアニメ版に
どっぷりはまり込みました。
これまでにないストーリー展開と、
その非常にブラックで過激な内容にゾクゾクしたものです。
↓レナが急に豹変する。有名な「嘘だよ!」シーン
ゲオなどでDVDか、「アニ速」と検索し、
ぜひご興味あるかたはご覧下さいませ。
とてもよく出来ているバイオレンス。
でも少し過激すぎて、また現実に起こった事件と時期が重なり、
最終回はテレビ放映されなかった。
___________
物語において、ストーリーこそ命である、
と私は確信している。
同人ゲーム。中には絵のレベルが稚拙なものも少なくない。
しかし、仮に絵を捨てても、
ストーリーが面白ければファンはつく。。
それはたとえるなら、
ピアノが下手なフジ子ヘミングさん。
さて。
三大同人ゲームの中へ、
割って入らんばかりのおもしろさを持つ、
本作『ひまわり』
iPhone/iPadアプリ版として登場。
ep1~2まで無料。
ボリュームも結構なボリュームなのに、です。
特にep2はやけに泣ける話で、
ep1を踏まえ、とてもよく考えられている。
ストーリーが非常に優れている。
この作品のせいで、私の睡眠時間はさらに削られてしまいました。
けれども、それだけの価値はあったし、
『きことわ』を読み、この作品を読み、
つくづく感じたのが、
よっぽど『ひまわり』の方が優れているということ。
この二つを比べるのは馬鹿げているし、
土俵があまりに異なっているのかもしれないけれど。
小説も当然、物語性ということを考えて欲しい。
手塚治虫の『火の鳥・望郷編』みたいだ。
ラストでアストロノーツ牧村が、
ロミを埋葬するシーンを思い出した。
本当の「果て」で、『星の王子様』を朗読しながら、
ロミの亡骸を埋葬する牧村を。
『ひまわり』はなかなかに考えさせられる、
素晴らしい作品でした。
ep3は有料なのですが、たぶん買って読むでしょう。
音楽も、佳いのです。
ひまわり
PR
コメントを書く
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
ブログ内検索
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
P R
カウンター
アクセス解析