あらゆる事柄に関するレビューログ。
#kaibaricot
ただ休息を得るために、このアルバムを求めていました。
音楽界に衝撃を与えた、73年のソロ・コンサート。
2枚組にも関わらず、たった3曲しか入っていない。
Lausanneでのコンサート録音では1曲が60分を越える。
以前、キースが出した『ケルン・コンサート』を、
このレビューログで紹介しましたが、
あっちはもっと悲痛で静謐なんです。
それに対し、こっちはもっと推進力がある。
自己否定・自己批判を行い、確固たる推進力を持って進みます。
ケルン・コンサートを貼ってみました。
一度聞いてみて下さい。
ケルンのほうがとっつきやすいので。
ただし、Youtubeからなので、ケルン・コンサート1曲目の、
3分の1程度しか聞けません・・・
最近はキースばっかり聞いています。
PR
コメントを書く
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
ブログ内検索
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
P R
カウンター
アクセス解析