あらゆる事柄に関するレビューログ。
#kaibaricot
『猟銃』は芥川賞受賞の『闘牛』とともに新潮文庫から手に入ります。
井上靖の作品の中でも初期作品にあたる。
短編なので、ぜひ読んで欲しい。
みなさん、
井上靖と聞くとダサイイメージがあるかもしれない。
国語の教科書で『しろばんば』とか『あすなろ物語』とか読むから。
しかし、井上靖はまず、第一級の詩人です。
彼の散文詩は大変優れています。
非常に詩的直感に優れている。
そのポエジーを遺憾なく発揮したのが、本作『猟銃』です。
『猟銃』はある意味、超主観的小説です。
というのも、
妻・愛人・愛人の娘からの三通の手紙で本作は成り立っています。
女性からの手紙三通。
それが一体なぜ、『猟銃』というタイトルなのか。
もちろん、主人公である男性の趣味は猟ですし、
『猟銃』という言葉には様々な意味が込められています。
一気に読み終えてみてください。
あなたは果たして愛する側なのか愛される側なのか。
考えさせられる作品で、大変素晴らしい小説です。
PR
コメントを書く
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
ブログ内検索
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
P R
カウンター
アクセス解析