あらゆる事柄に関するレビューログ。
#kaibaricot
ls mômeとは小娘という意味で、ピアフのあだ名。
castorがボーヴォワールをさすのと同じこと。
見終わるのにすごい時間かかってしまった。
邦題は『ピアフ 〜愛の讃歌〜』
大好きな女優コティヤールが出ていて、アカデミー主演女優賞を受賞。
これはフランス女優としてはシモーヌ・シニョレ以来の快挙。
正直、映画としてはつまらない。
ありがちなダイジェスト・バイオグラフィー映画。
このご時世、偉大な生きたレジェンドがいないから、
どうもバイオグラフィーばっかり。
ピアフは確かにすごい。
あの才能豊かな、作家でかつジャズメンでもある、
ボリス・ヴィアンをして「ピアフは電話帳を歌っても泣かすことができる」
と言わせしめたほど。
(ただ、これには二重の意味があり、ヴィアン一流の皮肉ですらある)
なるほど、何度聞いても『Hymn à l'amour』は確かに泣ける。
なんていうか、これは決意の歌なんだ。
歌詞を読めば一わかる。
全く、こんな決意の歌聞いたことない。
すべて、si tu me le demandais(もしあなたがそれを望むなら)
で片付けるし、
極めつけはここでしょう。
Si un jour la vie t'arrache moi. Si tu meurs, que tu sois loin de moi. Peu m'importe, si tu m'aimes. Car moi je mourrai aussi...
(もしいつか人生が私からあなたを引きはがして、
もしあなたが死んでしまって、遠くへ行ったとしても、
そんなことは大したことじゃない、あなたが私を愛しているのなら。
なぜなら私もいつかは死ぬのだから・・・)直訳的ですみません。
これは大いなる開き直り。
私を愛しているのなら、死んでしまったとしても気にしない、
という感じが Peu m'importe というフレーズにありありと出ている。
しかも、私もどうせ死ぬ、とは恐れ入りました。
コティヤール迫真の演技も、ありふれた演出で台無し。
話の落ちどころは、例によってボクサーの恋人が飛行機事故で亡くなるくだり。
個人的には、
ピアフの「padam padam」は非常に好きです。
戸川昌子さんが、この曲を歌っているときに、
不倫相手の奥さんにつめかけられたというエピソードも好きです。
ピアフは力強い。
すべての偉大なるものは、必ず力強い。
PR
コメントを書く
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
ブログ内検索
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
P R
カウンター
アクセス解析