あらゆる事柄に関するレビューログ。
#kaibaricot
ついに完結!
えすのサカエ氏原作の『未来日記』
今夜から実写でも、オリジナルストーリーらしいですが、始まります。
さて、率直なわたしの意見を述べますと、
「後半が残念」という一言に尽きると思います。
はっきり言って、後半のストーリーは完全に破綻していると思います。
めちゃくちゃです。
それまでも、おかしいな、と感じるところはありましたが、
そんなに気にならない程度でした。
しかし、由乃が過去に遡るあたりから、話の筋が崩壊してしまった。
殊に2周目世界とか3周目世界とか、
そもそもその表現自体おかしいと思う。
過去に戻ってどうこうするっていう話にするのなら、
もっとじっくり考えて、話の辻褄を合わせないといけないと思います。
これではまったく辻褄が合わない。
意味が分からないところが多く、
おざなりのまま終わってしまった部分だらけ。
その結果が、あの頗るすっきりしない終わり方だと思う。
途中までは結構面白かったです。
由乃の庭に埋まっている死体の三体目が誰なのか、とか。
そういう展開と、秋瀬君のキャラクターは非常によかった。
ただ、三人目の死体の辻褄を合わせるために、
たぶん作者としては頭を悩ませた結果ウルトラCを使ったんだけど、
それが完全に裏目。
でも、全体としては好印象なアニメです。
とりわけ、このアニメの一番の功績はヒロイン、
我妻由乃というキャラクターを生み出したことだと思います。
前にも書きましたが、このヒロインは新しい。
相当病んでいる。
いわゆる「ヤンデレ」キャラ。
『ひぐらしの鳴く頃に』のキャラがそれと言われているけれど、
由乃ほどこの言葉がふさわしいキャラクターはいないと思います。
PR
コメントを書く
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
ブログ内検索
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
P R
カウンター
アクセス解析