あらゆる事柄に関するレビューログ。
#kaibaricot
1977年〜80年にかけて作成された、シンディ・シャーマンの出世作。
セルフ・ポートレイトの流行を作り出したきっかけ。
シャーマン自信が様々な女優に扮し、
ありえたかもしれない映画スチール写真を自分で演出して作成。
私の大好きな写真集です。
自作自演なのですが、かなり似せている。
このマリリンとか。
顔の中身見たら、違うなって思うけど、
全体的にはよく似ている。
自作自演のフィクションってなんか好きですね。
シャーマン自作自演の変身写真は、
映画、広告、ポルノ、ファッションなど、
様々な大衆的な要素を取り込んでいます。
それを諧謔とセンスで咀嚼している。
この後、シャーマンはUntitledシリーズを、
よりグロテスクな方向へ進め、死体とかジャンキー、
フリークスへと変身していく。
そもそもが変身で、真実まがいのものを撮っているわけだから、
フィクションからドキュメンタリーに迫っていくという逆アプローチ。
カメラマンや写真家というのは、
「真実を撮る」という思考をどうしても重視するけれど、
シャーマンは違う。
限りなく真実に近いまがいものを撮る。
だからどこか風刺っぽくなる。
パロディみたくなる。
とても計算された変な切り口になる。
逆説的ですが「Untitled」というタイトルもいい。
一つのタイトルに回収されない、まがいもの写真群。
どっかで展示しないかと切に願います。
とりあえずは、ベッティナ・ランス見に行くかな〜と思う。
あれは必ずしもベッティナ・ランスの本領発揮じゃないけれど。
PR
HOME |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海馬浬弧
性別:
女性
自己紹介:
言語学者、哲学者、文学者、サイバネティック学者である、
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
海馬浬弧による本、映画、アニメ、音楽、その他、
あらゆることに関するレビューログ。
私生活については一切書きません。7カ国語堪能。
独断と偏見に充ち満ちているため、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうが、これも現代の歪みの一つだと思って、
どうかお許し下さいませ。
リンクは才能豊かな知人の方々なので、ぜひ。
ブログ内検索
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
P R
カウンター
アクセス解析